'\" te .\" Copyright (c) 1992, 2011, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. .TH whatis 1 "2011 年 5 月 8 日" "SunOS 5.11" "ユーザーコマンド" .SH 名前 whatis \- キーワードに関するサマリーの表示 .SH 形式 .LP .nf \fBwhatis\fR \fIcommand\fR... .fi .SH 機能説明 .sp .LP \fBwhatis\fR は \fIcommand\fR 引数で指定されたマニュアルページを参照し、そのヘッダー行を 表示します。ヘッダーを見て、そのコマンドについての詳細を知りたければ、\fBman\fR(1) を実行することによりマニュアルページ全体を得ることができます。行が \fBname(\fIsection\fR)\fR で始まる場合です。 . .\fBman\fR \fB-s\fR\fB\fIsection\fR name\fR を実行して該当するドキュメントを得ることができます。試しに \fBwhatis ed\fR を実行し、その後 \fBman\fR \fB-s\fR \fB1 ed\fR を実行してみてください。\fBed\fR(1) のマニュアルページが得られます。 .sp .LP \fBwhatis\fR は、機能的には \fB-f\fR オプション付きの \fBman\fR(1) コマンドと同じです。 .sp .LP \fBwhatis\fR は、\fB/usr/share/man/man_index/*\fR インデックスファイルを使用します。インデックスファイルは、\fBman\fR(1) と \fBman\fR(5) で説明されているように SMF サービスによって自動的に生成されるか、または \fBcatman\fR(1M) で \fB-w\fR オプションを指定して手動で生成します。インデックスファイルがない場合、\fBwhatis\fR はマニュアルページファイルに対して直接検索を実行するため、実行速度が遅くなります。 .SH ファイル .sp .ne 2 .mk .na \fB\fB/usr/share/man/man_index/*\fR\fR .ad .RS 30n .rt 目次とキーワードのデータべース。 .sp 次のファイルが生成されます。 .RS +4 .TP .ie t \(bu .el o \fB/usr/share/man/man_index/man.idx\fR .RE .RS +4 .TP .ie t \(bu .el o \fB/usr/share/man/man_index/man.dic\fR .RE .RS +4 .TP .ie t \(bu .el o \fB/usr/share/man/man_index/man.frq\fR .RE .RS +4 .TP .ie t \(bu .el o \fB/usr/share/man/man_index/man.pos\fR .RE .RE .SH 属性 .sp .LP 属性についての詳細は、マニュアルページの \fBattributes\fR(5) を参照してください。 .sp .sp .TS tab() box; cw(2.75i) |cw(2.75i) lw(2.75i) |lw(2.75i) . 属性タイプ属性値 _ 使用条件text/doctools _ CSI有効 _ インタフェースの安定性確実 .TE .SH 関連項目 .sp .LP \fBapropos\fR(1), \fBman\fR(1), \fBcatman\fR(1M), \fBattributes\fR(5), \fBman\fR(5)