ディスク検出 このパネルでは、インストールのターゲットとして検出され、選択 対象として提示されるディスクのタイプを選択できます。 次のディスクのタイプのいずれかを選択します。 - ローカルディスク コンピュータに接続されているディスク (内部および外部ハード ディスクを含む)。 - iSCSI iSCSI プロトコルを使用してネットワーク経由でアクセス可能な リモートディスクである可能性があります。 詳細は、 以下を参照してください。 少なくとも 1 つのカテゴリが選択される必要があります。 デフォルトでは、 「ローカルディスク」のみが選択されます。 選択を完了したら、「次へ」を押して続行します。 注: 入力された選択が検証されるため、遅延が発生する可能性 があります。 iSCSI 重要: iSCSI ディスクにインストールするには、対象のディスク がブートディスクとして機能できること、およびシステムに iSCSI ブート のための必要なサポートがあることを確認する必要があります。 「iSCSI」のカテゴリを選択した場合は、次のように追加情報の 指定が必要になることがあります。 システムで iSCSI ディスクの自動検出がサポートされている場合は、 「DHCP 自動検出を使用」オプションが有効になります。 このボタン をクリックすると、条件フィールドに自動検出から返された値が 取り込まれます。 これらの値を さらに調整するには、「検索条件の指定」ボタンをクリック して値を編集します。 注: これは、この機能をサポートするための、システムの DHCP クライアントの機能です。 システムでこの機能がサポートされていない場合は、 「DHCP 自動検出を使用」オプションが無効になります。 「検索条件の指定」ボタンをクリックした場合は、次のフィールドの 値を手動で入力できます。 注: iSCSI 用語についての詳細は、iscsiadm(1M) のマニュアル ページを参照してください。 - ターゲット IP iSCSI ターゲットの IP アドレス。 0-255 の範囲の 4 つの数字を入力する必要があります。 この IP アドレスの システムがオンラインであり、このシステムからアクセス可能 である必要があります。 これらのフィールドは必須です。 - LUN 上の IP アドレスに配置されている iSCSI デバイスの 論理ユニット番号。 LUN は多くの場合、「0」、「1」、 「a」などの 16 進数値です。 このフィールドはオプションです。 - ターゲット名 iSCSI 修飾名 (IQN) 形式での iSCSI ターゲットの 名前。 このフィールドはオプションです。 - ポート iSCSI デバイスを検出するために、上の IP アドレスと 組み合わせて使用されるポート番号。 「3260」のデフォルト値は、iSCSI に通常使用されるポート です。 このフィールドはオプションです。 - イニシエータ名 iSCSI 検出セッションのために設定されるイニシエータ ノード名。 iSCSI ブートの場合は、イニシエータノード名を変更でき ないため、このフィールドは無効になっています。 このフィールドはオプションです。 - CHAP の使用 CHAP (チャレンジハンドシェーク認証プロトコル) 認証の詳細を入力する場合は、このボタンを クリックします。 - 名前 認証に使用される CHAP 名。 このフィールドはオプションです。 - パスワード 認証のための CHAP シークレットの値。 入力する場合は、 この値の長さを 12 から 16 文字にする必要があります。 このフィールドはオプションです。 「iSCSI」オプションを選択した場合は、入力した詳細が検証されている間、 「次へ」を選択したときに遅延が発生する可能性があります。 iSCSI ターゲットまたは LUN を検出できない場合は、エラーが表示されます。 有効な条件を入力するか、または「iSCSI」の選択を解除するかのどちらか によって問題が解決されるまで、処理を続行できません。